【黒岩鍼灸整骨院】大阪府堺市でアキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎・アキレス腱断裂の後遺症(リハビリ)の施術ができる鍼灸院を紹介します
大阪府堺市で「腕と足の鍼灸治療協会」で一緒にアキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎・アキレス腱断裂の後遺症(リハビリ)の施術をしてくださっている鍼灸院「黒岩鍼灸整骨院」を紹介します。
黒岩鍼灸整骨院の黒岩俊夫先生は開業30年のベテラン先生で、スポーツ障害を中心にたくさんのアスリートのケアを担当されていました。
「腕と足の鍼灸治療協会」を主催するつるかめ鍼灸院のアキレス腱治療とも親和性が高く、さまざまなスポーツの場で活躍していただきたいです。
=============================================
【黒岩鍼灸整骨院】
住所:大阪府堺市西区浜寺諏訪森町中2-185 マンションヒラノ1F
電話番号:072-261-6751
最寄駅:南海本線 諏訪ノ森駅
阪堺線 船尾駅
駐車場あり
ホームページ:https://www.kuroiwa-seikotsuin.com/
黒岩俊夫先生 プロフィール
鍼灸師
柔道整復師
スポーツトレーナー
KT TAPEテーピングマスター
日本ランニングトレーナー協会マスタートレーナー(JRTA)
「腕と足の鍼灸治療協会」の鍼灸院はアキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎の治療のできる鍼灸院です
「腕と足の鍼灸治療協会」に所属する鍼灸院は、皆さん、東洋医学によるツボを使った治療をマスターした鍼灸院さんです。
アキレス腱炎やシンスプリントの痛みを、マッサージや鍼の痛さで誤魔化すような治療ではこのような感想はいただけません。
遠隔のツボを使って、確実に症状の痛みを取り去ります。
長年患った痛みでも大丈夫です。
また、痛みの少ない治療ですので、小学生から受けられます。
大会が近いような方でも、希望を持てるようになりますので、ぜひお早めにご来院ください。
「腕と足の鍼灸治療協会」のアキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎治療
東洋医学のツボを使った鍼灸施術です
私たちのアキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎・アキレス腱断裂の後遺症(リハビリ)の施術は、痛い部分や関連する部位に直接鍼をしたりマッサージをするような施術ではありません。
局所の痛みの軽減を確認しながら、東洋医学によるツボに鍼をうちます。
使われる鍼も非常に少なく、片足のアキレス腱炎であれば5本程度の鍼しか使いません。
小学生でも受けられる痛くない鍼灸施術です
アキレス腱炎やシンスプリントは小学生でもなります。
子供であれば、体重も軽く、アキレス腱炎になったとしてもまだ軽症です。
自然治癒力も高いため、とても治りやすいです。
私たちの施術は、痛みを痛みで誤魔化すような施術ではありません。
使う鍼も最も細い鍼を使用しますので、小学生でも安心して受けられる施術です。
即効性
私たちの施術の一番の特徴は即効性です。
東洋医学の鍼灸というと、「ゆっくり効く」ようなイメージを持たれる方も多いのですが、私たちは違います。
患部に押したりつまんだりして痛い部分があれば、治療直後に痛みの軽減を感じられます。
「魔法のように」とか「びっくりするほど」と言われる施術効果ですので、お困りの方は楽しみにしてご来院ください。
少ない治療回数
私たちの協会の鍼灸院へは、何度もご来院できないような遠方の患者様もご来院されます。
全ての患者様が一度の施術で良くなるわけではないのですが、一度の治療で良くなってしまうケースも少なくありません。
治療後は数日、スポーツをお休みいただいた方が治療効果が安定しますので、できるだけ休みの取れる前の方の日を選んでご来院ください。
アキレス腱炎やシンスプリント・足底筋膜炎になってしまうと、治療の選択肢はほとんどありません。
安静にすることが最も有効な治療なのですが、難治性の症状になると、数ヶ月の安静期間が必要になってしまいます。
いつか治れば良いのですが、痛いうちはいつ治るのか?わからずに不安な日々を過ごすことになります。
痛みを痛みで誤魔化すような治療や、ステロイド注射などの治療では根本治療にはなりません。
お近くのアスリートの方は、ぜひチェックして、お知り合いのアスリートさんにもシェアしてください。
黒岩鍼灸整骨院さんは、必ずお役に立てる鍼灸院整骨院です。
コメント