学生時代の現役時代からアキレス腱炎に悩まれている患者様で、大学の時には手術もされた方です。
2回治療させていただき、このアンケートは1回目と2回目の間にいただきました。
「現役時代にこの治療が受けられたら…。」と言っていただき、嬉しく思ったのですが同時に残念にも思いました。
これからは市民ランナーとしていっぱい走っていただきたいです。
アキレス腱炎の痛みでお困りの方は、是非一度お試しください。
当院のアキレス腱治療は、アキレス腱に直接鍼を打つような治療はいたしません。
安心して受けられる東洋医学によるツボを使った鍼灸治療で、即効性があります。
他院で鍼灸も試したという方も、是非アキレス腱専門のつるかめ鍼灸院をお試しいただきたいと思っております。
S.H様 35歳 男性 営業
質問1 アキレス腱に痛みがあったのはどれくらいですか?
17年前から現在まで
質問2 アキレス腱を痛めた原因となるスポーツは何ですか?
また、そのスポーツの練習頻度、出場した代表的な大会などありま
したらご記入ください。
陸上(短距離)週6の練習(平日は朝練有)
高校総体(インターハイ)100M、200M
13年前から市民ランナーに週2~3回(痛みと相談)
質問3 当院のアキレス腱の治療回数は何回ですか?
治療前の痛みと治療後の痛みはどれくらい変わりましたか?
痛みが残っている場合にはどれくらい残ったか教えてください。
治療1回
痛み・・・歩きでも痛みがあったが、治療後なし。
4日後にジョギングを行いましたが、走っているときも痛みはなし。
ただアキレス腱をつまむと痛みはあり。アイシング後痛みはあるが範囲は狭い。
ジョギングした次の日・・・いつも痛みがあり、歩きはじめはよちよちですが
歩くのは問題なし。つまむと痛みが少し残ってます。
治療前の痛みの強さはすごくなくなりました。
質問4 鍼灸治療は痛かったですか?
痛みは全くありませんでした。
※治療効果には個人差があります。
コメント