ランナーのアキレス腱の痛み– category –
-
55歳男性 2~3年のアキレス腱炎の痛み 毎日約10㎞走られるランナーの患者様
毎日5㎞を2回走られる患者様です。 2~3年間痛みを我慢していたそうです。 最もつるかめ鍼灸院が得意とするアキレス腱炎の患者様だと思います。 アンケートには「2回の治療でほぼ消失」とありますが、ご近所さんでもありましたので3回ご来院いただきました... -
40代女性 ランニングからの足底筋膜炎 約1か月間の痛み
足底筋膜炎も当院へはたくさんの患者さんがいらっしゃいます。 アキレス腱炎専門でやっておりますと、足底筋膜炎やシンスプリント、踵骨下滑液包炎などの患者様もご来院されます。 最近ではそれらの症状も積極的に治療させていただいておりますので、ぜひ... -
55歳男性 陸上競技のコーチングをされている方のアキレス腱炎の痛み
アキレス腱に痛みが出た原因に「走り方が悪いのではないか?」と思われる方は少なくありません。ですが、当院では「走り方の悪さ」は本当にアキレス腱炎の原因になるのか?と疑問に思っております。この方も、長年、陸上競技のコーチをされている方です。... -
25歳女性 6年前からの断続的なアキレス腱の痛み
6年前から断続的にアキレス腱に痛みがあり、今回痛くなったのは3回目で、1~2週間前から痛くなったアキレス腱炎です。今まで、整形外科や接骨院などに通っていたそうですが、今回は当院へ来ていただきました。鍼灸は初めての患者様でしたが、当院へ来る... -
50歳女性 シドニーマラソンの2週間前にご来院された患者様
シドニーマラソンを2週間後に控えて、アキレス腱治療にご来院された患者様です。アキレス腱炎の特徴の一つとして、アキレス腱の真後ろにエリアのはっきりした痛みがあるのですがこの患者様の痛みはぼんやりとした痛みだったようです。ご満足いただけるよう... -
23歳男性 月に600㌔走られる実業団の患者様
月に600㌔走られる患者様ですが、痛くなりはじめたのが2日前からと、比較的治りやすかった患者様です。一般ランナーであれば、痛みが出てももう少し様子を見てご来院されてもいいと思います。アキレス腱炎は一般的に、安静にしていればよくなることの多い... -
37歳男性 月200㌔のランナー 大変喜んでいただけました。
たくさん書いていただき、嬉しくなってしまうようなアンケートをいただきました。一回の治療で良くなった患者様です。当院ではできるだけ一回で良くなるように努めております。もちろんすべての患者様が一回で良くなるわけではありませんが、一回で良くな... -
33歳男性 ランナーの方の1年半のアキレス腱の痛み
このアンケートをいただいた患者様ではないのですが、先日ご来院された女性の患者様から「1回の治療で良くなるなんて言っている治療院なんか信用できないから行かない方がいい」とご主人さまに言われたという話をうかがいました。いつも私もそれを心配して... -
47歳女性 原因不明の約8カ月のアキレス腱炎の痛み
ちょっと前のアンケートになってしまうのですが、当院の治療とアイシングで良くなった患者様です。当院のアイレス腱治療とアイシングは相性が良く、ほとんどの患者様にアイシングをお勧めしております。アイシングはコールドスプレーや冷水シャワーなどで... -
65歳男性 トライアスロンをされる方 複雑な思いの治療になりました。
2回目の治療でご来院された際にこのアンケートをもってきていただきました。当院では左足のアキレス腱の痛みでご来院されましたが、以前は右足を他鍼灸院で治療されていたそうです。「一年間通って良くなった。」とのことでしたが、一年時間がたてば何もし...