千葉県千葉市にアキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎の治療のできる鍼灸院が増えました!
陸上のアスリートに熱い思いのある鍼灸院さんが、私たちの仲間になってくれました。
スポーツトレーナーとして活躍する適音/TEKION鍼灸整体院さんです。
大変勉強熱心な先生で、当院へも治療を受けに来ていただいたことがあるそうです。
アキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎の治療をマスターして、さらに活躍してくれると思います。
たくさんのアスリートさんを安心して走れるようにしてくれる鍼灸院さんです。
【適音/TEKION鍼灸整体院】
住所:千葉市若葉区桜木北1-32-6
電話番号:043-234-1727
ホームページ:https://tekion18.jp/
院長:宮野 篤
- はり師【第181261号】
- きゅう師【第181118号】
- 公益財団法人 日本スポーツ協会公認指導員
- 一般財団法人 千葉陸上競技協会公認A級審判員
- 公益財団法人 日本陸上競技連盟公認コーチ
- 公益財団法人 日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
- 日本赤十字ベーシックライフサポーター
私たちはアキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎・アキレス腱断裂の治療を得意とする鍼灸院です
つるかめ鍼灸院が主催する「腕と足の鍼灸治療協会」は、アキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎・ アキレス腱断裂の後遺症の治療を得意とする鍼灸院の集まりです。
・肉離れ
・後脛骨筋腱炎
・鵞足炎
・腸脛靭帯炎
・テニス肘
・膝痛
などでもご利用いただけます。
どの治療も、即効性があり、小学生でも受けられる痛みの少ない東洋医学的な鍼灸治療です。
東洋医学のツボを使った鍼灸施術です
私たちのアキレス腱炎・シンスプリント・足底筋膜炎・アキレス腱断裂の後遺症(リハビリ)の施術は、痛い部分や関連する部位に直接鍼をしたりマッサージをするような施術ではありません。
局所の痛みの軽減を確認しながら、東洋医学によるツボに鍼をうちます。
使われる鍼も非常に少なく、片足のアキレス腱炎であれば5本程度の鍼しか使いません。
小学生でも受けられる痛くない鍼灸施術です
アキレス腱炎やシンスプリントは小学生でもなります。
子供であれば、体重も軽く、アキレス腱炎になったとしてもまだ軽症です。
自然治癒力も高いため、とても治りやすいです。
私たちの施術は、痛みを痛みで誤魔化すような施術ではありません。
使う鍼も最も細い鍼を使用しますので、小学生でも安心して受けられる施術です。
即効性
私たちの施術の一番の特徴は即効性です。
東洋医学の鍼灸というと、「ゆっくり効く」ようなイメージを持たれる方も多いのですが、私たちは違います。
患部に押したりつまんだりして痛い部分があれば、治療直後に痛みの軽減を感じられます。
「魔法のように」とか「びっくりするほど」と言われる施術効果ですので、お困りの方は楽しみにしてご来院ください。
少ない治療回数
私たちの協会の鍼灸院へは、何度もご来院できないような遠方の患者様もご来院されます。
全ての患者様が一度の施術で良くなるわけではないのですが、一度の治療で良くなってしまうケースも少なくありません。
治療後は数日、スポーツをお休みいただいた方が治療効果が安定しますので、できるだけ休みの取れる前の方の日を選んでご来院ください。
千葉県等、お近くにお住まいのアスリートさんは、頼りになる鍼灸院ですのでぜひチェックして、また、お困りの方がいればご紹介ください

ケンブリッジ飛鳥選手
2016年リオデジャネイロオリンピック
4✖️100リレー 銀メダリスト

白石黄良々選手
2019年世界陸上競技選手権大会権大会において男子4×100mリレーで銅メダルを獲得

北海道日本ハムFighters
伏見寅威選手

武将山 虎太郎
西前頭十六枚目
協会の鍼灸院は、たくさんの有名アスリートがご来院されます。
そのことからもわかるのですが、アキレス腱炎やシンスプリントになってしまうと、有効な治療は私たちの治療しかありません。
つるかめ鍼灸院へは飛行機や新幹線を使ってご来院される患者様も少なくありません。
・マッサージ
・ストレッチ
・局所(ふくらはぎ、足底も含む)への治療
・インソール
・テーピング
・ステロイド注射
などは根本治療にはなりませんし、痛みがなくなるまでに時間がかかります。
(中には、しなくても良い治療もたくさん含まれてしまいます。)
SNSで即効性のある治療効果を証明できるのは私たちの協会の鍼灸院だけです。
アスリートは、次から次へと試合が続く方も少なくありません。
ぜひ一度私たちの鍼灸院へご来院ください。
コメント