2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 turukame その他 よくある質問「どうしてアキレス腱炎専門なのですか?」③ よくある質問「どうしてアキレス腱炎専門なのですか?」 ランニングの経験もなく、特にアキレス腱について解剖学的・生理学的に研究したわけでもない私が、たまたま東洋医学によるツボを使った治療がアキレス腱炎に良く効くことに気付き […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 turukame その他 よくある質問「どうしてアキレス腱炎専門なのですか?」② よくある質問「どうしてアキレス腱炎専門なのですか?」② 前回のブログに書いたように、つるかめ鍼灸院は「アキレス腱炎専門」になりたくてなった訳ではありません。 自分の治療スタイルがアキレス腱炎の治療にあっていたという感じで […]
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 turukame アキレス腱炎治療アンケート 50歳男性 フットサルによる半年間のアキレス腱炎の痛みが一度の治療で良くなった患者様 当院で治療して約2か月後にこの治療アンケートを送ってくださいました。 2カ月もたてば症状は安定していて、現在は痛みが1割程度になりフットサルができるようになったとのことですので、良い治療ができたと思っております。 治療回 […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 turukame その他 痛みはじめて間もないアキレス腱炎の方へ 一口に「アキレス腱炎」といっても色々なアキレス腱炎があります。 痛む場所・大きさ、痛んだ期間、痛めた原因、等々に違いがあります。 今回は期間について、特に痛みはじめて間もないアキレス腱炎について、当院の思うことを書きたい […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 turukame 仕事又は原因不明のアキレス腱の痛み 79歳男性 静岡県からご来院された農作業でアキレス腱を痛めてしまった患者さま アキレス腱炎の原因は、スポーツが多いのですが、スポーツといえるかわからないところではありますが山登りが原因でアキレス腱炎になる方もいらっしゃいます。 スポーツの方は「だんだんと痛くなった」ような感じが多いのですが、山登り […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 turukame ランナーのアキレス腱の痛み 44歳男性 ランニングによる約2年半のアキレス腱炎の痛み 1度の治療で80%の痛みがなくなった患者様です。 アンケートを送り返していただけると、本当に安心します。 アキレス腱専門でやっておりますので「足首の一番くびれた部分の真後ろにコイン大の大きさの痛むエリア」があるようなアキ […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 turukame その他 YouTubeに西日暮里駅から当院までの道順をアップしました。 つるかめ鍼灸院は道灌山(どうかんやま)通りという6車線の大きな道路に面したわかりやすい立地なのですが、それでも時々「道に迷ってたどり着けない」というお電話をいただくことがあります。 一階に小さな看板が出ているだけなので、 […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 turukame バレエ・エアロビ等ダンス系のアキレス腱の痛み 21歳女性 プロバレエダンサーの4~5カ月のアキレス腱炎の痛み 治療回数1回 バレリーナの患者様はこれまで何人もご来院されているのですが、治療後に安静期間をとれない患者様が多く、治療回数が2回、3回となってしまう方が多かったのですが、この患者様は1度の治療で良くなったようです。痛みがあった期間は4 […]
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 turukame 剣道等その他のスポーツ 32歳女性 現役のアマチュアボクサー 現役のスポーツ選手はしっかりとした安静期間をとることができずに、治療回数が多くなってしまう傾向にあります。 大切な試合等と日程を相談しながら、治療を進めていくことになります。 4回治療をさせて頂きました。 治療直後は痛み […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 turukame ランナーのアキレス腱の痛み 45歳男性 五年ほど前から徐々に痛くなってきたアキレス腱炎 とても綺麗な字で丁寧なアンケートを頂きました。 一度の治療で、二回目のご来院を悩まれる程度の痛みになっているようですので、当院としては最も多い術後経過だと思います。 体を使うお仕事をされているので、痛みが気になるようでし […]