
スポーツをされる方もされない方も、アキレス腱に押したりつまんだりして痛い部分があれば、
是非一度お試しください。
つるかめ鍼灸院は治る実績のある鍼灸院です。
つるかめ鍼灸院は長年「アキレス腱炎専門」で営んできた鍼灸院です。
有名アスリート・箱根駅伝を目指す大学生から小・中学生、スポーツをしない原因不明のアキレス腱炎など、たくさんの方がアキレス腱炎でご来院されます。
このホームページのトップページ冒頭のインスタグラムの画像はスライドすると今までご来院された患者様をさかのぼってご覧いただけます。
治療直後に「日付」「症状」「痛んだ期間」「やっていたスポーツ」「治療回数」等をご記入いただいております。(特に記載がない場合1度目の治療です)
たくさんの方の症例がありますので、アキレス腱に悩みのある方であれば必ず同じような方の喜びの声をみつけられると思います。
必ず一度の治療で良くなってしまうわけではございませんが、ほとんどの方が画像のよな感想を頂き良くなっていきます。
遠方の方やお子様・長期にわたるアキレス腱の痛みでお困りの方等でもお試しいただく価値のある鍼灸ですので是非一度お試しください。

アキレス腱周りに押したりつまんだりして痛い部分のある方が対象です。
長年のアキレス腱炎への施術の経験から、アキレス腱の周り(特に足首の一番くびれた部分の真後ろ)に500円玉大の痛みのエリアのある方であればおそらく画像のような治療効果が出せると思います。
痛みが半減してしまえば、自然治癒力で痛みが出ない状態が安定するのを数日間待って頂きます。
痛みが戻らなければそのまま完治で良いと思いますし、戻ってしまったら再来院をお願いしております。
治療直後は、どうなるかわかりませんので次回の予約はいただいておりません。
できるだけ少ない治療回数で良くなっていただきたいと思っておりますので、アキレス腱周りに押したりつまんだりして痛い部分がある方は是非お試しください。

東洋医学によるツボを使った鍼灸です。
小学生でも受けられます。
つるかめ鍼灸院の施術は、アキレス腱そのものに鍼をするタイプの治療とは異なります。
ふくらはぎにも足底にも鍼やお灸はいたしません。
電気パルスの施術もありません。
ツボを使った鍼灸で、アキレス腱とは遠隔のツボを使った鍼灸で、痛みも少ない施術です。
小学生もたくさんご来院されておりますので、鍼灸がはじめての方も安心してご来院ください。
小さなお子様には、親御さんも治療室に入って見守っていただいております。
ご予約のお電話の前にご確認ください。
今一度、痛い部分が有るか無いかをご確認ください。
アキレス腱炎はアキレス腱に炎症がありますので、押したりつまんだりすると痛い部分があることがほとんどです。
そして、痛みの大きさはあまり大きくなく、500円玉くらいです。
当院では、まずその「押したりつまんだりすると痛い部分」を探すことから始まります。
この痛みが取れるか取れないか?が効果に影響がありますので、はっきりした痛みがある方が治療しやすいです。
ぜひお電話の前に押して痛いか痛くないか?をご確認ください。
痛み止め等の薬は飲まずにご来院ください。
痛み止め等を飲んでしまうと、効果の精度が下がってしまいます。痛み止めは飲まずにご来院ください。
他院でアキレス腱そのものに鍼や注射をされた方は時間を空けてください。
アキレス腱そのものに他院での鍼灸をされた方、ステロイド注射等アキレス腱そのものに痛みを伴う治療をされた方は、その痛みの強さにもよるのですが、最低でも3日はあけてからご来院ください。